![]() |
顧問料金
お気軽に社会保険労務士をご利用いただけるような料金設定となっております。ご満足いただけない場合はいつでも解約可能です。
(すべて税抜き表示となっております。)
従業員数 | 〜5 | 6〜10 | 11〜20 | 21〜25 |
顧問料金 | 12,000円 | 16,000円 | 20,000円 | 24,000円 |
従業員数 | 26〜30 | 31〜35 | 36〜40 | 41以上 |
顧問料金 | 27,000円 | 30,000円 | 33,000円 | ご相談 |
労働保険手続きだけをご希望の場合はこちら(労働保険事務組合のページが開きます。) |
個別案件(スポット)ごとに依頼をご希望の場合はこちら(スポット料金のページが開きます。) |
![]() |
顧問料金と「給与計算スタンダードパック」
顧問契約と給与計算がセットになったお得なパックです。
「スタンダードパック」の給与計算は、お客様に勤怠(出勤日数や勤務時間等)の集計をしていただき、その集計結果を、こちらが用意したフォームにご記入又は入力していただきます。
それを基に弊所が計算をするタイプとなります。
タイムカード等の勤怠集計をご希望のお客様は、オプションとして対応させていただき、別途集計料金が必要となります。(下記オプションをご覧ください。)
原則として、「電子会議室」を利用してデータファイルの受け渡しをしています。
最新の技術で高いセキュリティを確保しています。
●通常のメールと比べ、誤送信の心配がありません。
●添付したファイルは有効期限を設けることができ安心です。
●インターネット環境があれば利用できますので、出張先のホテル等で、メール設定がされていないパソコンからでも利用できます。
(すべて税抜き表示となっております。)
従業員数 | 〜5 | 6〜10 | 11〜20 | 21〜25 | 26〜 |
顧問料金 | 12,000円 | 16,000円 | 20,000円 | 24,000円 | ご相談 |
給与計算 | 12,000円 | 15,000円 | 18,000円 | 21,000円 | |
スタンダードパック料金 |
24,000円 | 31,000円 | 38,000円 | 45,000円 | |
↓ | ↓ | ↓ | ↓ | ||
20,000円 | 27,000円 | 33,000円 | 40,000円 |
![]() |
(オプション)タイムカード集計
(「給与計算スタンダードパック」のオプションです。)
タイムカード等の勤怠集計をご希望のお客様は、オプションとして対応させていただき、別途月額で集計料金が必要となります。
(すべて税抜き表示となっております。)
従業員数 | 〜5 | 6〜10 | 11〜20 | 21〜30 | 31以上 |
タイムカード集計料金 | 5,000円 | 10,000円 | 15,000円 | 20,000円 | ご相談 |
●タイムカード、出勤簿等名称にかかわりなく勤怠集計の場合に給与計算にプラスされる料金です。
![]() |
役所調査対応料金
労働基準監督署、日本年金機構等が行う調査対応料金です。
(すべて税抜き表示となっております。)
調査前の相談のみ(1回あたり) | 10,000円 |
相談対応、事前準備、調査立会い 一式 ※2 | 50,000円 |
相談対応、事前準備、調査立会い、是正報告書作成支援 一式 ※2 | 70,000円 |
※1 顧問契約のお客様は、一律50%オフとなります。
※2 調査において就業規則の作成や変更などの作業が生じた場合には、別途料金が必要となります。
※3 調査内容によっては、金額に変更が生じる場合があります。その場合は、事前に金額を提示いたします。